トップページに戻る

腫瘍診断基準

腫瘍診断基準策定委員会

腫瘍診断基準策定委員会発足の経緯については獣医病理学会会報22号5ページをご覧ください。

1 委員構成(2012年 〜 2014年)

  氏名 所属
委員長* 尾崎 清和 摂南大
委員 内田 和幸 東大
委員 岡崎 欣正 AnaPath GmbH
委員 落合 謙爾 北大
委員 賀川 由美子 ノースラボ
委員 桑村 充 大阪府大
委員 古林 与志安 帯広大
委員 佐古 敏郎 レンブラント
委員 高橋 公正 日獣大
委員 野村 耕二 マルピーライフテック
委員 三井 一鬼 ノーバウンダリーズ動物病理
委員 三好 宣彰 鹿児島大
委員 山川 誠己 ボゾリサーチセンター
委員 山上 哲史 マルピーライフテック
委員 吉田 緑 衛研

腫瘍診断に関するシンポジウムの記録

第1回 乳腺腫瘍 2001年 4月2日
    「犬の乳腺腫瘍の病理と臨床---過去から未来へ」
    1.犬の乳腺腫瘍の診断と分類:歴史と現状  
      奈良間功(摂南大)
    2.犬の乳腺腫瘍の免疫組織化学・分子生物学:最近の知見  
      和久井信(麻布大)・内田和幸(宮崎大)
    3.臨床を視野に入れた犬の乳腺腫瘍の診断:将来的展望
      山上哲史(マルピーライフテック)
    4.ヒトの乳腺腫瘍の分類と診断:犬の乳腺腫瘍の診断にいかせるか?
      秋山太(癌研)

第2回 皮膚腫瘍 2002年 3月30日
    「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの皮膚腫瘍の病理−」
    1.皮膚および皮膚付属器の解剖と発生分化
      代田欣二(麻布大)
    2.WHO 2nd の皮膚腫瘍分類と従来分類との比較
      尾崎清和(摂南大)
    3.皮膚腫瘍診断の病理学的問題点-基底細胞腫を中心として- WEB
      野村耕二(マルピーライフテック)

第3回 皮膚腫瘍 2003年 3月30日
     「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの皮膚腫瘍の病理−Part 2」
    1.WHO 2nd series の皮膚腫瘍分類−その2 WEB
      落合謙爾(北大)
    2.皮膚付属器腫瘍診断の病理学的問題点 WEB
      山上哲史(マルピーライフテック)
     3.WHO 2nd series における肥満細胞腫瘍を除く皮膚間葉系腫瘍の分類
      宇根有美(麻布大)

第4回 皮膚腫瘍 2004年 4月3日
     「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの皮膚腫瘍の病理−Part3」
     1.皮膚の円形細胞腫瘍 -概説-
      斑目広郎(麻布大)
     2.組織球系腫瘍の形態的分類とその問題点
      古林与志安 (帯畜大)
     3.肥満細胞腫の分類と予後、薬剤耐性
      三好宣彰(鹿児島大)
     4.肥満細胞腫の臨床分子生物学
      松田浩珍(農工大・臨床免疫)

第5回 皮膚毛包系腫瘍 2005年3月30日
     「皮膚毛包系腫瘍の診断基準と問題点−新しいWHO分類の理解のために」
     1.犬・猫の毛包系腫瘍のWHO分類
      Micheal H. Goldschmidt(Univ. Pennsylvania)
     2.毛包系腫瘍の診断困難例についての症例検討
      Micheal H. Goldschmidt(Univ. Pennsylvania)
     3.犬・猫における乳頭腫ウイルス関連腫瘍
      Micheal H. Goldschmidt(Univ. Pennsylvania)

第6回 神経腫瘍 2006年3月19日
     「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの神経腫瘍の病理−」
     1.病理
      内田和幸(宮崎大)
     2.脳腫瘍のMRIによる画像診断
      松永 悟(東大)

第7回 骨腫瘍 2007年4月4日
     「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの骨腫瘍の病理−」
     1.骨腫瘍の診断−臨床サイドから−
      廉澤 剛(北大)
     2.WHO Second Seriesの骨腫瘍分類
      平山和子(酪農大)

第8回 呼吸器腫瘍 2008年3月30日
     「新しいWHO分類の理解のために−イヌとネコの呼吸器腫瘍の病理−」
     1.上部気道
      1)画像を中心とした概説
        藤田道郎 (日獣大)
      2)WHO病理診断基準の概説
        賀川由美子(ノースラボ)
     2.肺
      1)WHO病理診断基準の概説
        三好宣彰 (鹿児島大)
     3.公開症例検討会
      1)イヌの肺
        鳩谷晋吾、桑村 充(大阪府大)
      2)ネコの肺
        内田和幸(東大)

第9回 リンパ・造血器系腫瘍 2009年4月3日
     「WHO分類−犬と猫の悪性リンパ腫の病理」
     1. リンパ腫分類の歴史的背景とUpdated Keil分類 PDF
      山上哲史(マルピー・ライフテック)
     2.World Health Organization (WHO) classification of
     hematopoietic and lymphoid neoplasia applied to canine
     lymphoma PDF
      Peter Moore (School of Veterinary Medicine, University of California)

第10回 雌性生殖器腫瘍(卵巣) 2010年3月27日

第11回 雄性生殖器腫瘍(精巣) 2012年3月31日
    1. ヒトの精巣腫瘍の病理組織分類と問題点
      森永正二郎(北里研究所病院 病理診断科)
    2. イヌの精巣腫瘍のWHO分類と問題点 PDF
      尾崎清和(摂南大学薬学部病理)

    「チュートリアルセミナーWHO腫瘍分類:精巣腫瘍検討症例」
討論症例:イヌの精巣腫瘍
1. ノースラボ
2. 摂南大@(E33468)
3. 日獣大A
4. 日獣大B
5. 摂南大(E34624)
6. 大阪府立大
7. 鹿児島大
8. 摂南大(E37419)
9. 摂南大(E33914)
 

第12回 眼球腫瘍 2013年3月29日
    1. ヒトにみられる眼内腫瘍の鑑別と治療
      後藤 浩(東京医大病院 眼科)
    2. イヌとネコの眼球腫瘍のWHO分類と問題点 PDF
      田中浩二(日本べーリンがインゲルハイム)
    3. 乳腺、皮膚、軟部および円形細胞腫瘍診断名の日本語案

第13回 歯肉腫瘍性病変 2014年3月30日 (予定)
    1.奥田綾子(ベティック・デンティストリー)
    2. 平山和子(酪農学園大学)