標本
番号 |
提出標本 |
提出機関 |
診断名 |
| 786 |
ラット
肺 |
(財)残留農薬研究所 |
異所性膵組織を伴う肺の先天性嚢胞 |
| 787 |
イヌ
肺 |
日本獣医畜産大学 |
大型化したII型肺胞上皮を伴う特発性間質性肺炎 |
| 788 |
ヤギ
肺 |
北里大学 |
真菌性化膿性肉芽腫性肺炎 |
| 789 |
カメ
肝 |
岩手大学 |
ホシガメにおける封入体肝炎(ヘルペスウイルス感染症) |
| 790 |
ラッコ
肝 |
鳥取大学 |
多数のマクロファージの出現を伴う真菌性肝炎
(Histoplasmosis) |
| 791 |
ブタ
肝 |
(財)日本生物科学研究所 |
実験的PMWS発症豚の急性肝炎 |
| 792 |
イヌ
肝 |
山口大学 |
カルシウム沈着を伴う結節性線維症及び未分化肉腫 |
| 793 |
ラット
腹腔内腫瘤 |
三菱化学安科研 |
Nephroblastoma with predominant mesenchymal tumor components |
| 794 |
アカゲザル
上皮小体 |
新日本科学 |
Oxyphilic adenoma |
| 795 |
ウシ
上皮小体 |
酪農学園大学 |
好酸性細胞からなる多巣状性過形成 (Multifocal oxypphil cell hyperplasia, parathyroid gland) |
| 796 |
ネコ
小脳 |
帯広畜産大学 |
ポリグリコサン小体が多数みられた猫(若成猫)の小脳 |
| 797 |
ウマ
脳 |
JRA総研 |
Bacterioides sp.感染によるウマの化膿性髄膜炎 |
| 798 |
ブタ
脊髄 |
動衛研
病理鑑定室 |
A. pyogenes 菌に対する椎骨膿瘍から広がった硬膜外膿瘍により圧迫され変形・変性した脊髄 |
| 799 |
イヌ
脊髄 |
宮崎大学 |
瀰漫性髄膜組織球症 (Diffuse leptomeningeal histiocytosis in the brain and spinal
cord of a dog) |
| 800 |
イヌ
小脳部腫瘤 |
東京大学 |
髄膜症 (Chordoid type) |
| 801 |
イヌ
椎体 |
大阪府立大学 |
イヌのカンジダ性椎骨炎(全身性カンジダ症) |
| 802 |
ヨウム
F嚢 |
麻布大学 |
好塩基性細胞質内封入体形成を伴うF嚢の萎縮
(ヨウムのサーコウイルス感染症) |
| 803 |
イヌ リンパ組織 |
Chulalongkom
University |
Hodgikinlike disease |
| 804 |
ウマ
皮膚結節 |
Vet-Pathol FVM-BAU
Indonesia |
Epizooticlymphangitis
(Histoplasma farciminosuminfection) |
| 805 |
イヌ
皮膚腫瘤 |
岐阜大学 |
Cutaneousplasmacytoma with amiyloid |
| 806 |
イヌ
皮下腫瘤 |
東京農工大学 |
乳腺由来が疑われた骨外性骨肉腫 |
| 807 |
ハムスター
腹部腫瘤 |
日本大学 |
アポクリン汗腺癌と思われる腺癌 |
| 808 |
ネコ
鼻腔内腫瘤 |
北海道大学 |
マイコバクテリウム属菌感染による肉芽腫性鼻炎 |
| 809 |
イヌ
眼窩内腫瘤 |
摂南大学 |
髄膜腫 |