本文へスキップ

Japanese College of Veterinary Pathologists

日本語トップページはこちら

サービス/製品一EXAMINATION

JCVP試験問題作成のお願い

2025-2026年度(第33回)JCVP試験問題作成のお願い。(2025.9.19) 
2025-2026年度JCVP会員資格認定試験問題案の作成をお願いします。下記の作成要領をよく読んで作成ください。なお試験問題を作成するとJCVP会員資格更新時の評点として1回につき10点が加算されます。作成締め切りは、2025年10月24日(金)  です。 WebFile というシステムにアップロードいただきます。会員登録いただいたメールアドレスに、9 月25 日(木)の夜に、WebFile にアップロードいただくためのURLをお送りしますので、問題案のExcel file と基本図書以外の出典部分のスキャンデータ(PDF)を試験問題案アップロード期間にアップロードしてください。
※会員登録されているメールアドレスが古い場合などは、メールが届きません。郵送している「会員管理システムのID、パスワード」に記載の情報を使用して、メールアドレスの修正をお願いします。
問題作成には以下のエクセルファイルをご利用ください。

 ・問題様式(エクセル)のダウンロード  
 ・試験問題作成要領(PDF)

   試験ガイドラインは以下のページで確認ください。
   日本獣医病理学専門家協会(JCVP)会員資格認定試験受験ガイドライン


過去のJCVP試験


第32回(2024-2025年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2025(R7)年5月10日(土)
実施場所:東京(東京農工大学農学部2号館)
受験者23 名、合格者16 名 ( 合格率69.6% )
300 点満点、最高234 点、平均192.7 点
PDF筆記問題はこちら 公開しました。
PDF筆記問題の解答はこちら 公開しました。
PDF鏡検問題の診断名はこちら 公開しました。


第31回(2023-2024年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2024(R6)年5月11日(土)
実施場所:東京(東京大学農学部7号館)
     大阪(大阪公立大学りんくうキャンパス)
受験者22 名、合格者14 名 ( 合格率63.6% )
300 点満点、最高263 点、平均191.0 点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら


第30回(2022-2023年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2023(R5)年5月13日(土)
実施場所:東京(東京大学農学部7号館)
     大阪(大阪公立大学りんくうキャンパス)
受験者24 名、合格者16 名 ( 合格率66.7% )
300 点満点、最高256 点、平均191.1 点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら

第29回(2021-2022年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2022(R4)年5月14日(土)
実施場所:東京(東京大学農学部7号館)
     大阪(りんくう国際物流センター会議場)
受験者24 名、合格者15 名 ( 合格率62.5% )
300 点満点、最高245 点、平均196.5 点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら

第28回(2020年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2021(R3)年5月15日(土)
実施場所:大阪(りんくう国際物流センター会議場:大阪府泉佐野市りんくう)
     東京(麻業会館:中央区日本橋)
     帯広(とかちプラザ)3会場
受験者23 名、合格者13 名 ( 合格率56.5% )
300 点満点、最高242 点、平均182.0 点
PDF筆記問題はこちら 公開しました。
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら

第27回(2019年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2019(R1)年9月7日(土)
実施場所:大阪府立大学りんくうキャンパス
受験者26 名、合格者16 名 ( 合格率61.5% )
300 点満点、最高222 点、平均181.6 点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら
PDF第27回JCVP試験で実際に出題された鏡検問題の解答例を追加しました。こちら

第26回(2018年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2018(H30)年9月8日(土)
実施場所:大阪府立大学りんくうキャンパス
受験者数24名(申し込み25名)、合格者数 17名(合格率 70.8%)
300点満点、最高235点、平均191.7点
PDF筆記問題はこちら 
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら 
PDF第26回JCVP試験で実際に出題された鏡検問題の解答例を追加しました。こちら

第25回(2017年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2017(H29)年9月9日(土)
実施場所:東京大学農学部7号館104・105号室、106号室
受験者数25名(申し込み25名)、合格者数 18名、合格率 72.0%
300点満点、最高245点、平均191.5点
PDF筆記問題はこちら 
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら 

第24回(2016年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2016(H28)年9月17日(土)
実施場所:東京大学農学部7号館104・105号室、106号室
受験者数27 名(申し込み29名)、合格者数 17名、合格率 63.0%
300点満点、最高244点、平均180.8点
PDF筆記問題はこちら 
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら 

第23回(2015年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2015(H27)年9月 19日(土)
実施場所:東京大学農学部7号館104・105号室、106号室
受験者数 33名(申し込み34名)、合格者数 19名、合格率 57.5%
300点満点、最高227点、平均181.6点
PDF筆記問題はこちら 
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら

第22回(2014年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2014(H26)年9月 6日(土)
実施場所:大阪府立大学りんくう学舎
受験者数 26名、合格者数 18名、合格率 69.2%
300点満点、最高244点、最低139 点、平均194.4点、最低合格点184点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の診断名はこちら

第21回(2013年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2013(H25)年9月7日(土)
実施場所:大阪府立大学りんくう学舎
受験者数31名、合格者数15名、合格率48%
300点満点、最高235点、最低91点、平均189.1点、最低合格点182点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の組織診断はこちら

第20回(2012年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2012年9月8日(土)
実施場所:大阪府立大学りんくう学舎
受験者数14名、合格者数6名、合格率43%
300点満点、最高227点、最低129点、平均172.6点、最低合格点180点
PDF筆記問題はこちら
PDF筆記問題の解答はこちら
PDF鏡検問題の組織診断はこちら

第19回(2011年度)JCVP会員資格認定試験
実施日時:2011年9月3日(土)
実施場所:麻布大学
受験者数18名、合格者数12名、合格率67%
250点満点、最高204点、最低114点、平均157.8点、最低合格点152点
PDF問題および解答PDFはこちら

第18回(2010年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:2010年9月4日(土)
実施場所:麻布大学
受験者数10名、合格者数8名、合格率80%
250点満点、最高191点、最低131点、平均162.1点、最低合格点150点
PDF問題および解答PDFはこちら

第17回(平成21年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:2009年9月5日(土)
実施場所:麻布大学
受験者数11名、合格者数9名、合格率82%
250点満点、最高194点、最低143点、平均172.4点 最低合格点162点
PDF問題および解答PDFはこちら

第16回(平成20年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:2008年9月6日(土)
実施場所:大阪府立大学
受験者数11名、合格者数11名、合格率100%
250点満点、最高206点、最低150点、平均182.6点
最低合格点150点
PDF問題および解答PDFはこちら

第15回(平成19年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:2007年9月15日(土)
実施場所:大阪府立大学
受験者数16名、合格者数13名、合格率81%
250点満点、最高183点、最低89点、平均157.4点
最低合格点151点
PDF問題および解答PDFはこちら

第14回(平成18年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:平成18年9月9日(土)
実施場所:東京大学農学部
受験者数9名、合格者7名、合格率78%
250点満点、最高209点、最低136点、平均164.9点
最低合格点153点
PDF問題および解答PDFはこちら

第13回(平成17年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:平成17年9月3日(土)
実施場所:東京大学農学部
受験者数7名、合格者5名、合格率71%
250点満点、最高180点、最低128点、平均159.7点
最低合格点153点
PDF問題および解答PDFはこちら

第12回(平成16年度)JCVP会員資格認定試験問題および解答
実施日時:平成16年9月4日(土)
実施場所:東京大学農学部
受験者数7名、合格者5名、合格率71%
250点満点、最高179点、最低127点、平均154.4点
最低合格点151点

バナースペース

Japanese College of Veterinary Pathologists (JCVP)

JCVP Office
Toshinori Yoshida
Lab of Veterinary Pathology
Tokyo University of Agriculture and Technology, Japan
Saiwai-cho, Fuchu-city, Tokyo,183-8509
Japan
TEL:042-367-5771/5874
FAX:042-367-5771
E-mail: jcvp@m2.tuat.ac.jp