| 標本 |
診断名 |
| 1205 |
オーバル細胞の表現型を伴う肝胆管細胞がん |
| 1204 |
胆管過形成と病巣内微胞子虫を伴う慢性リンパ球形質細胞性胆管肝炎 (Encephalitozoon hellem 感染症を疑う) |
| 1202 |
ブタの出血性小葉中心性肝細胞壊死(豚の肝異栄養症を疑う) |
| 1201 |
組織球内酵母を伴う,組織球性,リンパ球形質細胞性結腸炎(腸管ヒストプラズマ症) |
| 1194 |
舌:壊死性潰瘍性舌炎.蹄周囲皮膚:水疱性皮膚炎(牛の実験的口蹄疫) |
| 1183 |
色素顆粒含有マクロファージ,胆管過形成及び線維化を伴うびまん性肝細胞空胞変性・壊死 |
| 1182 |
フィブリノゲン封入体形成を特徴とする肝変性 |
| 1179 |
口腔(粘膜原発)の無色素性黒色腫 Oral amelanotic melanoma |
| 1175 |
ラットの脾臓及び肝臓にみられた Globule leukocyte 腫瘍 |
| 1159 |
オオカンガルーの腸コクシジウム症(Gut coccidiosis of a forester) |
| 1154 |
Ganglioneuroma |
| 1108 |
レッサーパンダにみられたT細胞リンパ腫を伴う抗酸菌による肉芽腫性肝炎(レッサーパンダに見られたT細胞リンパ腫を伴う非結核性抗酸菌症) |
| 1106 |
猫消化管硬化性肥満細胞腫 Feline intestinal sclerosing mast cell tumor |
| 1080 |
ケツギョのイリドウイルス(伝染性脾臓腎臓壊死症ウイルス)感染による肝血管周囲における好塩基性肥大細胞の出現および好塩基性肥大細胞の出現を伴う腎造血組織の壊死 |
| 1053 |
類洞の線維化を伴う汎小葉性細胆管反応 |
| 1027 |
ホルスタイン種雌牛における好銀性グラム陽性分節性フィラメント状細菌が関連した多病巣性肉芽腫性空腸炎 |
| 1003 |
由来不明の空腸壁内腺癌と空腸閉塞 |
| 1002 |
GM1 ガングリオシドーシスの柴犬における泡沫細胞集簇を伴う唾液腺嚢胞 |
| 1001 |
犬の口腔内悪性黒色腫 Canine oral malignant melanoma |
| 980 |
肉芽腫性回腸炎および壊死性出血性結腸炎 |
| 978 |
猫の肝芽腫(hepatoblastoma) |
| 957 |
小葉間胆管の消失(破壊性胆管炎を疑う) |
| 956 |
肝形成不全 |
| 963 |
犬の空腸粘膜における形質細胞と好酸球の浸潤を伴う T 細胞リンパ腫 |
| 936 |
CDV封入体およびCAV封入体を伴う膵壊死(CDVおよびCAV感染症) |
| 935 |
エゾチヤネズミの肝臓における肝多包虫症 |
| 934 |
肝細胞のセロイド・リポフスチン沈着(全身性セロイド・リポフスチン沈着症) |
| 932 |
粘膜壊死、異様な再生上皮細胞の出現と腸陰窩の減少・消失を特徴とする低再生性空腸炎(イヌのパルボウイルス性腸炎) |
| 931 |
食道腺扁平上皮癌 Esophageal adenosquamous carcinoma |
| 926 |
犬の胃壁に形成された多形型平滑筋肉腫 |
| 921 |
血管肉腫 hemangiosarcoma |
| 919 |
胆管周囲嚢胞 |
| 911 |
リクガメの核内コクシジウム症 |
| 901 |
犬の肝臓にみられた神経内分泌癌 |
| 894 |
悪性黒色腫 Malignant melanoma |
| 886 |
牛の空腸におけるノカルジア性肉芽腫 |
| 882 |
オセロットにおける緻密層の石灰化と胃潰瘍,Helicobacter spp. による壁細胞の過形成 |
| 874 |
Epitherial-myoepitherial carcinoma of salivary gland (唾液腺の上皮-筋上皮性癌) |
| 871 |
多様な形態を示す Y. pseudotuberculosis がみられた壊死性肝炎と脾炎 |
| 869 |
肝硬変 |
| 868 |
肝細胞の水腫性変性 |
| 861 |
クラミジア症 |
| 843 |
飼育下アライグマにみられた膵島アミロイド症 |
| 842 |
重度の水腫を伴った肝線維症 |
| 841 |
トリアデノウイルス・群経口接種による封入体筋胃炎(いわゆる鶏封入体性筋胃びらん) |
| 824 |
Multiple pyogranuloma due to Staphylococcus aureus infection
(Botryomycosis) |
| 823 |
カンムリシロムクのAtoxoplasma肝炎 |
| 821 |
類骨様の組織の見られた悪性腫瘍 |
| 820 |
スリガラス状フィブリノーゲン封入体形成を特徴とする肝細胞変性 |
| 819 |
大型の核内封入体形成を示す腸アデノウイルス感染症 |
| 818 |
ボア科ヘビの封入体病 |
| 817 |
歯肉の線維肉腫 |
| 816 |
ウシのFusobacterium necrophorum subsp. necrophorum による壊死性舌炎 |
| 791 |
実験的PMWS発症豚の急性肝炎 |
| 790 |
多数のマクロファージの出現を伴う真菌性肝炎(Histoplasmosis) |
| 789 |
ヘルペスウイルス感染症(ホシガメの封入体肝炎) |
| 780 |
未分化カルチノイド |
| 779 |
エリスロポイエチン様蛋白を含む平滑筋肉腫 |
| 773 |
ALV-J亜群感染肉用鶏に見られた多発性平滑筋肉腫 |
| 770 |
新生ウシの肝線維症Hepatic fibrosis(congenital) in newborn calf |
| 753 |
猫の回腸粘膜固有層における広範な膠原化(線維沈着性)腸症 |
| 751 |
リンパ肉腫細胞浸潤を伴う巨細胞性肝炎 |
| 720 |
若齢犬にみられた肝線維症, 原因不明 |
| 718 |
ネコパルボウイルス及びTyzzer菌の混合感染による陰窩壊死を伴なった盲腸炎 |
| 717 |
猫の回腸における消化管リンパ腫(上皮向性消化管型リンパ腫,epiheliotropic alimentary limphoma) |
| 716 |
ウシの慢性萎縮性第四胃炎 |
| 706 |
prairie dogに見られた慢性活動性肝炎と肝癌 |
| 705 |
ヒョウモントカゲモドキの肝臓におけるマイコバクテリウム感染による多中心性肉芽腫性炎 |
| 704 |
Clostridium perfringensに起因した犬の出血性腸炎 |
|
|